目指せ!守備職人!
日々のマンネリ化した守備練習から、刺激的かつ効果倍増の守備練習へ…
トレーニンググラブから、練習ギアまで、学童野球選手向けの "守備が上手くなるための野球用品5選" をご紹介します。
2024年2月26日更新
目次 |
守備が上手くなるためには? |
1.キャッチングマスター|FTRG-2627 |
2.フィールディングマスター|FTRG-2024 |
3.バウンドキャッチトレーナー|FBCT-8035 |
4.フィールディングパートナー|FFP-300 |
5.フィンガーキャッチグラブ|FFCG-408 |
まとめ |
守備が上手くなるためには?
現在はインターネットや動画サイト、さらにSNSでさまざま野球理論を学べる時代になりました。
練習方法やトレーニング方法もたくさん溢れています。
それでも、やはり守備が上手くなるためには "数をこなす" "体が自然に動くようになるまで繰り返す" という練習も必要だと考えます。
今回の記事では、ボールをたくさん捕る習慣をつける野球練習用品、捕球に特化したラインナップをご紹介します。
グラブのハンドリング、捕球の基礎練習、イレギュラーへの反応など、それぞれの特徴を活かした商品で練習の質を上げましょう!
1.キャッチングマスター|FTRG-2627
トレーニンググラブその①は、いわゆる "板グラブ" と呼ばれる形状のキャッチングマスターです。
しかし、一般的な板グラブとは異なり少しだけ握りこむことができるので、実際のグラブに近い感覚で捕球練習が可能です。
それでも片手で雑にキャッチすることはできないので、「腰を落として」「両手を添えて」「丁寧に」ボールを捕る習慣が身に付きます。
2.フィールディングマスター|FTRG-2024
トレーニンググラブその②は、5本指が分かれたタイプのフィールディングマスターです。
グラブの内部パーツを使った構造なので、低い捕球姿勢で丁寧に捕るだけでなく、ボールを捕る位置や指の動きなど、実際のグラブ操作に直結した捕球技術が身に付きます。
こちらは、グラブ職人がSDGs・アップサイクルの観点から、グラブ製作時に出る端材を使用した、環境にも優しい商品です(開発秘話は→こちら←)
※そのため商品カラーは指定不可になります
3.バウンドキャッチトレーナー|FBCT-8035
上記でご紹介したトレーニンググラブ2種でも、自分自身のグラブでも、ハンドリング練習に役立つのが、このバウンドキャッチトレーナーです。
半円柱状の突起は好きな位置に取り付け可能なので…
真っすぐにすると・・・ポンッと跳ねたボールの落ち際を捕ったり、ショートバウンドで捕ったり、内野手のハンドリング・グラブ捌きの練習になります。
ランダムにすると・・・不規則に跳ね上がるのでイレギュラーに対する対応力、逆シングルキャッチの練習にもなります。
4.フィールディングパートナー|FFP-300
"一人でもエンドレスで守備練習" というコンセプトのこちらが、フィールディングパートナーです。
重量のある土台に紐とゴムで軟式J号球が連結されています。
学童球児が指導者や保護者なしでも、投げるとバウンドしながら戻ってくるボールをキャッチする練習ができ、楽しみながら上手になって守備が大好きになること間違いありません。
5.フィンガーキャッチグラブ|FFCG-408
グラブ側の手の親指と人差し指に付けるフィンガーキャッチグラブです。
使用するボールは直径約40㎜のスポンジボール(8個付属)です。
特にキャッチャーのキャッチング練習に効果的と、プロ野球の自主トレやキャンプでも話題の練習用品です。
手のひら全体ではなく、親指と人差し指でボールを捕球位置に収める感覚を体で覚えこみましょう。
まとめ
今回は守備練習の中でも、捕球技術アップに効果的な商品を5つご紹介させていただきました。
ノックやゴロ捕りでも活躍するトレーニンググラブや商品から、一人でもできる商品まで、それぞれ選手が抱える課題に合わせた練習用品を選ぶことをおすすめします。
実戦や試合では、飛んでくるボールに対してゆっくりと頭で考える時間はありません。
体が自然に反応するようになるまで、数をこなし繰り返し練習することも大切です。